top of page
青の残火.png

​芸術は長く人生は短し

​ヒポクラテス

Follow us on Instagram

IMG_6072.JPG

​個展のお知らせ

                    全国ツアー 熊五郎展   2025

​沖縄   5/10-5/12 アンテルーム那覇

福岡   6/20-6/22 gallery other

鹿児島  6/28-6/29

大阪   7/25-7/28 ホルベインギャラリー

横浜   8月上旬

広島   8月下旬

札幌   9/19-9/21 Continental Gallery

名古屋  10/10-10/13 gallery white cube

仙台   11月下旬 

​東京   12月下旬 好文画廊

昨年の全国ツアー青に引き続き、皆様のおかげで全国ツアー熊五郎展を開催する事が決定しました!今年は昨年より4ヶ所多い10都市で開催いたします!

全国ツアー熊五郎展では、私の中で思い入れのある熊五郎という熊のキャラクターにフォーカスした展示で、原画のみならず、熊五郎のぬいぐるみや、その他グッズなど、まるで熊五郎の世界に入ってきたような世界観を楽しんでいただけると思います。

また会期中にはライブペインティングといって実際に油絵を描くパフォーマンスも行うので、観て何かを感じていただけたら幸いです。

昨年に引き続き、今年もこうして全国ツアーが行えるのもひとえに私の絵を愛してくれる皆様、応援してくれる皆様のおかげです。

そんな皆様にとって今年の素敵な思い出となるような個展にするのでぜひ楽しみにしていてください!

「アートに興味が無かった人にもアートを」

このスローガンを掲げて常に活動をしております

私の個展は初めて個展というものに行くという方も数多くいらっしゃいますし、年齢層も幅広いです。全会場入場料無料ですので誰でも安心してご来場ください。

全国の会場で熊五郎を観ていただける日を、そして今年も皆様に会える日を楽しみにしています!!

宇城聖矢

28C7EC6E-05F1-4780-A3E1-C7F029CAA900.JPG

宇城聖矢

​油彩画家

 

1992年3月15日埼玉生まれ

物心ついた時から絵を描きはじめ、成長過程の中で

様々な経験を絵に表すようになる。

2009年にアメリカの高校に留学しそこでダンスと音楽に魅了され

2010年に日本に帰国後音楽の道を志すが5年程活動した後、美術を学びたくなり渡米を考えた。

留学する為の資金を貯めに歌舞伎町で水商売の道へ。

必要資金を貯め終え2017年に渡米。

College of Southern Idahoで美術を専攻し2019年に卒業。

在学中から画家として活動し、現在は帰国して活動拠点は千葉。

抽象画や表現主義寄りな作品を制作してきたが、自分が見てきた環境、夜の世界、時代にフィルターをかけて描写した作品を精力的に制作していた。

その後青を基調とした絵のスタイルに3年間身を投じる

そしてYouTube, TikTokなどのSNSを駆使して

アートに興味のない人へアートを

という事を目的に時にはふざけ、時には真面目に動画を投稿している。

何故青で絵を描いているのか?

理由として一つ目に青は人を落ち着かせたり癒す効果があるからです。 

 これは実体験ですが、自分自身初めて青基調で絵を描いた時精神的に不安定だったのが少し落ち着きました。

その気持ちを皆さんにも提供出来ればと思ったからです。 

 

 そして二つ目は、一度一色を選んで極めたかったからです。 自分は元々カラフルな色彩で表現する事を主にしていましたが、色一つ一つの意味も考えておらず、一回一つの色に絞ってその色と向きあった時に、数年後カラフルに戻したとして表現の幅がグンと上がるのではないかと考えました。 

 そして、カラフルで描きたいというフラストレーションを溜める事でいつか描けるという楽しみも増えますし、いずれカラフルに表現出来る時には爆発出来るのでは無いかと。 

 

 さらに三つ目の理由として、青の反対色は金色だからです。金は権力と富の象徴ですが、時として権力や富以外の事の方が美しかったりしますよね。そんな事も表現したいなと。 この3点が青で描く理由です。 

-出展先-

Twinfalls art show (Best Painting Award) Apr 2019

 

Honolulu Auto Rental Sep 2019

 

Axxion corporation Oct 2019

 

Bar baru Nov 2019

 

YMC Corporation Dec 2019

個展 青いキッカケ Mar 2021

ミニアート展 Aug 2021

国立新美術館 Nov 2021

個展 神秘的な展 Aug 2022

個展 神秘的な展2 東京 Mar 2023

個展 神秘的な展2 大阪 Mar 2023

​個展 青の残火 東京 Oct 2023

AFD8C538-62B7-406F-A3DF-4F739F79381E%202_edited.jpg
燃焼の青.png

Artworks

不明.heic

©2020 by ペイント聖矢

bottom of page